交換手順について
タッチ・バージョンへの交換お申し込み後の、お手元のディスク・バージョンの教材との交換手順についてご案内いたします。
ステップ 1
交換キットをお送りいたします。
配送についてのご案内
多数のお申し込みをいただいた場合や社会情勢の影響などにより、さらにお日にちをいただく場合がございます。
交換キットの返送用ダンボールに交換対象の教材を詰めてご返送ください。お客様より当社へご返送いただく料金、およびタッチ・バージョンの教材を当社からお客様へお送りする料金ともに当社負担となります。
ご返送いただく際は、交換キットに同封の着払い伝票をご利用ください。
お客様送料負担でお戻しをいただいた場合でも送料のご返金はいたしかねます。
ご返送漏れの教材があった場合、追加でお客様から当社へ送る料金はお客様負担になりますのでお気をつけください。
交換対象のリストを同封いたしますので、チェックリストと交換対象の教材をご返送ください。
交換対象の教材とチェックリストをまとめて同梱のうえご返送ください。
ご返送漏れの教材があった場合は追加でお送りいただくか、不足教材分の料金をご請求させていただく場合がございます(追加費用が発生する場合のみ当社より書面またはお電話等でお知らせいたします)。
交換対象ではない商品を誤ってご返送いただいた場合、ご返却いたしかねますので十分にご注意ください。
ステップ 2
教材のご返却を確認後、
タッチ・バージョンの教材を発送いたします。
タッチ・バージョンの教材を発送いたします。
配送についてのご案内
返送教材を確認し発送準備が整い次第、順次発送させていただきますが、多数のお申し込みをいただいた場合や社会情勢の影響などにより、さらにお日にちをいただく場合がございます。
【当社からのタッチ・バージョン教材発送手配完了をもって請求が発生いたします】
当社に口座登録されている場合は、タッチ・バージョンのお届け後に自動引き落としになります。(振込への変更はできません)
当社に口座登録されていない方は、タッチ・バージョンのお届け後、後日振込用紙が郵送されます。
詳しくはご請求月の20日前後にお届けするご利用代金明細書をご確認ください。
ステップ 3
タッチ・ バージョンの教材到着後、イングリッシュ・タブの初期設定を行ってください。